
【スタートアップ必見!】2022最新の助成金活用法
詳細
<助成金を学びたい方向けの特別セミナー>
助成金申請・受給における実務を
最新情報を元に・会社の人事・労務戦略に合わせて・具体的にお伝えします!
企業の人事・労務戦略に精通したプロフェッショナルが、助成金給付における実務を90分に凝縮してお伝えします!
「現在日本においてどのような助成金が存在しているか知りたい」
「一般論でなく、自社の人事と労務制度に合った助成金の受け取り方を知りたい」
「大まかな知識だけでなく、給付の具体的なステップを知りたい」
そんなお考えをお持ちの方は、ぜひ本セミナーに参加し、疑問を解消してください。
講演内容
・補助金と助成金、給付金の違いとは?
・助成金をもらえる企業の条件とは?
・助成金をもらうまでの手続きは?
・実際にどんな助成金があるの?
・助成金の不正受給にあたるケースとは?
こんな方におすすめ
- 人事・労務の最新トレンドを知りたい方
- 自社で活用できる助成金を知りたい方
- 具体的な給付のステップを知りたい方
ご参加特典

助成金、補助金に関する
無料個別相談会
(先着3名様)

助成金、補助金
「まるわかり資料」
無料プレゼント
※無料相談会は、満席の場合も必ず別日にご案内いたします。受給対象となる助成金、補助金は会社の規模や人事・労務戦略によって大きく異なりますので、助成金にお悩みの方は、ぜひ奮ってご参加ください!!
開催概要
講師紹介

No. 1 社会保険労務士法人 代表者
五十嵐 晋一(いがらし しんいち)
大手スポーツ企業でゴルフ用品専門店々長に次ぎ、IT関連企業にて顧客常駐形態を中心に、情報系ネットワークシステムおよびセキュリティシステム導入設計、構築、運用業務に従事。社会保険労務士としての知識と想い、ネットワークシステム業務経験によるIT技術的な知見とを重ね合わせ、『日本の会社を元気にする一番の力へ』となることを目指して活動中。

SOICO株式会社 共同創業者&代表取締役CEO
茅原 淳一(かやはら じゅんいち)
慶應義塾大学卒業後、新日本有限責任監査法人にて監査業務に従事。 その後クレディスイス証券株式会社を経て2012年KLab株式会社入社。 KLabでは海外子会社の取締役等を歴任。2016年上場会社として初の信託を活用したストックオプションプランを実施。 2015年医療系ベンチャーの取締役財務責任者に就任。 2018年よりSOICO株式会社の代表取締役CEOに就任。公認会計士。