この記事を書いた人

茅原 淳一(かやはら じゅんいち)
慶應義塾大学卒業後、新日本有限責任監査法人にて監査業務に従事。その後クレディスイス証券株式会社を経て2012年KLab株式会社入社。KLabでは海外子会社の取締役等を歴任。2016年上場会社として初の信託を活用したストックオプションプランを実施。2015年医療系ベンチャーの取締役財務責任者に就任。2018年よりSOICO株式会社の代表取締役CEOに就任。公認会計士。
資金調達
【経営者必見】資金調達の手段・方法には何がある?それぞれのメリット・デメリットも徹底解説!
事業を成長させるためにまとまった資金が必要になり、資金調達を検討しているベンチャー企業経営者の方も多いでしょう。 しかし一口に「資金調達」と言っても、実際にどのくらいの数の手段・方法があるのか気になるのではないでしょうか […]
資金調達
ベンチャー・スタートアップの資金調達方法とは?投資ラウンド別・調達事例を含めて徹底解説!
現在立ち上げている事業の成長を加速させるために、事業投資のためのまとまった資金が必要となり、資金調達を検討しているベンチャー企業経営者の方も多いでしょう。 しかし資金調達と言っても、 ・具体的にどういった調達手段・方法が […]
資金調達
CEO・COO・CFO・CTOの役割の違いは?導入が進む欧米型経営体制『CXO』について徹底解説!
近年、ニュースやメディアを見ていてCEO・COO・CFO等の役職をよく目にするようになりましたね。 このような役職をまとめてCXO(Chief X Officer)と言いますが、この体制は欧米型のCXO経営体制として、日 […]
資金調達
【経営者必読】社外CFOを活用すべき3つの理由!CFO転職/採用はもう古い?
CFOとは「Chief Financial Officer」の略で、狭義には企業の財務戦略に立案・執行、広義には経理や人事といったコーポレート部門全体を統括する責任者を指します。 もちろん、CFOの在籍していない企業であ […]
株式報酬制度
譲渡制限付株式とは!?株式報酬制度の仕組み・メリットを総まとめ!
社会的なコーポレートガバナンス強化の気運の高まりから、多くの上場企業での導入が進む株式報酬制度ですが、皆さんは「株式報酬制度ってなに?」と聞かれたら、網羅的に説明することはむずかしいのではないでしょうか? 株式報酬制度は […]
資金調達
CFO(最高財務責任者)とは?定義・意味から役割・仕事内容・なり方・キャリアパスまで徹底解説!
近年、日本でも欧米型の「CxO」経営体制を敷く企業が増えてきており、その中でCFOはCEO(最高経営責任者)やCOO(最高執行責任者)と並んで、優先的に設置されることの多い管理系経営ポジションになります。 今回は、どうし […]
株式報酬制度
【経営者必読】ファントムストック(ファントムオプション)とは?仕組み・メリット/デメリット・注意点を解説!
優秀な人材の確保や企業価値の向上に向けた社員のモチベーションアップのために、役員や従業員に与えられるストックオプション。 そのうちの1つに、架空の株式報酬制度としてファントムストック(ファントムオプション)と呼ばれる報酬 […]
株式報酬制度
【2021年改訂】コーポレートガバナンス・コードの実務対応と開示事例
2021年6月11日に改訂コーポレートガバナンス・コードが施行されました。今回の改訂では、上場企業にESGやサステナビリティの対応を求める内容が拡充されており、実務上の対応が必要になる場合があります。 そこで今回は、コー […]
資金調達
CFO転職の方法とは?CFO転職のメリットやキャリアパスも徹底解説!【2020年下半期上場した企業のCFOデータ付】
今までご自身が培ってきた経験を活かして、ベンチャー企業のCFOへの転職を考えたことはございませんか? しかし、いざ「CFOになって社長の右腕として会社を大きく成長させたい!」と思っても、「じゃあCFOに転職するにはどうす […]
資金調達
【経営者必読】CFO採用とは?メリットやコスト、採用方法まで徹底解説!
CFOは事業を拡大する上で必要不可欠な存在となっています。 しかし、CFOを採用することで自社にどのようなメリットがあるのか、 どのように採用すればいいのか疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回はC […]
株式報酬制度
【書き起こし】イノベーションを生み出すこれからの報酬制度とは?【新しい報酬制度が求められる背景・概要編(三沢様)】
この記事は、2020年6月24日にオンライン開催されたイベント『イノベーションを起こすこれからの報酬制度とは?』の書き起こし記事です。 ・続きを読みたい方はこちら 後編:【書き起こし】イノベーションを生み出すこれからの報 […]
株式報酬制度
【書き起こし】イノベーションを生み出すこれからの報酬制度とは?【信託型ストックオプションの最新の活用事例(茅原)】
この記事は、2020年6月24日にオンライン開催されたイベント『イノベーションを起こすこれからの報酬制度とは?』の書き起こし記事です。 ・最初から読みたい方はこちら 前編:【書き起こし】イノベーションを生み出すこれからの […]
資金調達
【経営者向け】コロナ対策融資・助成金の活用方法を徹底解説
コロナショックの影響で株価が大幅に下落して先行き不透明感が強まる中、ベンチャー企業に出資してくださる投資家が減少していくことが予想されます。 事実、弊社にもベンチャー経営者の方々から資金繰りについてのご相談が激増していま […]
資金調達
シェアリングCFO®︎の活用事例ご紹介①
弊社では、「シェアリングCFO®︎」というCFOに特化したプロ人材スキルシェアサービスを提供しております。 CFOはやはりとても給料が高いので、アーリーステージのスタートアップだと中々採用できません。また毎日(フルタイム […]