事業を始める際に「個人事業主」と「法人」を選択する必要があります。
それぞれメリット・デメリットがありますので自身のビジネスを照らし合わせて選択してきましょう。
それらを選択するための材料としてミチシルベでは「法人なりシミュレーション」や会社設立アドバイザーがお客様の事業内容からどちらの方が良いかのアドバイスもさせていただきます。
会社設立の手続き
お客様- お問い合わせ
「法人にしてみようかな?」と思い立ったらまずはメールかお電話にてお問い合わせください。
お客様- 法人化の意思決定
「法人にするのか・いつするのか」をお客様からお伝えいただきます。
お客様- ご依頼内容の検討
どの範囲まで自身で行い、どこまでを当社にお任せいただくかを決定していただきます。
お客様- ご捺印
必要書類にご捺印いただきます。
ミチシルくん- 個別相談
法人成りシミュレーションを用いて、そもそも法人にしたほうが良いのか。するのであればいつ頃が良いのか。などをアドバイスさせていただきます。
ミチシルくん- ヒアリング
法人にすることが決まったら、会社名、決算期、資本金などを相談しながら決めていきます。 さらに今後の流れや必要なモノ・コトのアドバイスも併せてさせていただきます。
ミチシルくん- 法人登記の手続き
お客様から印鑑証明や資本金証明などの必要書類を頂き、法人登記に向け、書類作成を行います。
ミチシルくん- 登記完了!!
法務局に提出し、法人設立となります。
おめでとうございます。
ミチシルくん
おめでとうございます!
「個人事業の壁」を突破いたしました!
しかしこれからやることが山ほどあります。ひとつずつ確認していきましょう。
「個人事業の壁」を突破いたしました!
しかしこれからやることが山ほどあります。ひとつずつ確認していきましょう。
会社設立のガントチャート
法人設立の手順は以下の通りです。
準備が整っている場合、約10営業日で登記の完了となります。

登記完了後、登記事項証明書取得まで1週間程度かかります。
銀行口座作成・社会保険の加入などには「登記事項証明書」が必要ですので、
必要なタイミングから逆算して登記を行う必要があります。