EVENT

イベント

【公認会計士兼ベンチャーの代表取締役CEOが自身の経験を共有!】上場企業からスタートアップに転職する経理職のキャリア戦略とは?

\こんな方におすすめ/
経理職として幅広い業務を担当してみたい方
ベンチャー企業で働くにあたって情報収集をしたい方
いつか金融に関わる会社を起業してみたいと考えている方

株式会社クラウドワークスの元取締役経営企画室長が伝授! 成長と利益を両立する予算作りと予実管理のポイントとは?

\こんな方におすすめ/
☑︎IPO達成に向けて予実を作成したい方
☑︎自社にノウハウがなく、限界を感じている方
☑︎上場準備を進める上で、相談できる相手が身近にいない方

BUYMA(株式会社エニグモ)の計画を大公開! 上場審査がスムーズに進む中期経営計画書の作り方とは?

\こんな方におすすめ/
IPO達成に向けて事業計画書、中期経営計画書を作成したい方
自社にノウハウがなく、限界を感じている方
上場業務を進める上で相談できる相手が身近にいない方

【アーカイブ配信】コロナ禍でも上場を実現した組織体制の徹底解説!

\こんな方におすすめ/
☑️コロナ禍で上場できた企業がどんな企業なのか知りたい
☑️上場に向けた管理体制の構築方法を知りたい
☑️コロナ禍での上場で注意するポイントを知りたい

【事例】株式報酬導入の経緯と狙いとは?(アーカイブ配信)

\こんな方におすすめ/
☑️自社に合った株式報酬制度がどんなものなのか知りたい
☑️コーポレートガバナンスコード対応のために新たに株式報酬制度を導入したい
☑️現在の株式報酬制度が不十分で、より効果的な制度を設計・導入したい

【アーカイブ動画配布】3年後のM&Aイグジットを見据えた準備スケジュールと実情

\こんな方におすすめ/
☑︎現在シード期からN-3の時期であり、イグジット手段としてM&Aを検討し始めた経営者の方
☑︎現在はIPOを目指しているが、知識としてM&Aエグジットについても勉強したい経営者の方
☑︎M&Aイグジットを検討していて、インセンティブ設計の導入も検討している方

【アーカイブ配信】CFOが知りたい IPO3つのポイント

上場準備中にストックオプションを再設計・・・
審査担当者とのコミュニケーションに苦戦・・・
TOKYO Pro Marketという選択・・・

上場準備におけるCFOが知りたい論点を 2021年マザーズ上場のロボットペイメント取締役久野氏と TOKYO Pro Market上場の琉球アスティーダ・元CFO明石氏が語る。