マル経融資とは何?審査やメリット・デメリットを解説

マル経融資とは何?審査やメリット・デメリットを解説

会社を経営していると、資金繰りが上手くいかないこともあります。
運転資金が足りない、新たな設備が必要だけど資金が足りないなどという場合には、「マル経融資」を受けるという選択肢があります。
では、「マル経融資」とはどういったものなのでしょうか。
困ったときに知っておきたい、マル経融資を受けるための条件や審査などについて解説していきます。

マル経融資とは?

「マル経融資」とは、小規模事業者の経営をバックアップするための公的な融資制度であり、「小規模事業者経営改善資金融資制度」の略称です。
従業員数が20名以下の中小企業であることなどいくつかの条件がありますが、その条件に合えば、国が100%出資する公的金融機関の日本政策金融公庫から融資が受けられます。

メリット

事業資金を無担保・無保証で、最大2,000万円の融資が受けられます。
一般の金融機関に比べて低金利で、金利は固定です。
返済期間は運転資金の場合は7年以内、設備投資の場合は10年以内となります。

デメリット

マル経融資は、商工会・商工会議所の地区内で1年以上事業を行っていることが条件となっているため、創業資金としては使用できません。
また融資を受ける条件として、商工会・商工会議所に加入しなければならなくなるため、この年会費が必要になります。
つまり、事前にお金がかかるということですが、この年会費は経費計上が可能です。
その他、商工会・商工会議所による経営指導に加え、審査にも時間がかかるため、時間の余裕がある程度必要になります。

マル経融資の申請と審査

マル経融資を受けるための条件がいくつかあり、それをクリアした上で申請しなければいけません。
申請後は、審査を受けることになりますが、これには審査基準があり、審査に落ちることもあるので、それを踏まえて申請の準備をしましょう。

申請手続きの流れ

マル経融資を受けるためには、商工会・商工会議所の同一地区で1年以上事業を行っていることが条件のため、商工会・商工会議所に加入しましょう。
商工会・商工会議所による経営指導を6ヵ月以上受けていることが条件になっているため、加入後にこの経営指導を受け、推薦状をもらいます。
その推薦状を含む必要書類を揃えてマル経融資に申し込み、審査期間2週間ほどの日本政策金融公庫による審査を待ちましょう。
その審査で融資の実行が決定したら、日本政策金融公庫と融資の契約締結となるのです。
これらの契約の手続きが完了すると、融資の金額が振り込まれます。

審査基準

当然のことながら、融資の条件に該当している必要があります。
商工会・商工会議所に加入し、経営指導を受けて推薦状をもらわないと、マル経融資を受けられません。
その他の申請に必要な書類も、きちんと提出しましょう。
また、業績が黒字であることが重要です。
マル経融資が運転資金または設備資金としての融資であるため、赤字を補填するために融資を受けると判断されてしまうと、審査に落ちてしまう可能性が高くなります。
事業計画書も審査の対象です。
事業計画書を通じて返済の見込みなどを判断します。
当然ながら「返済の見込みなし」と判断されると、審査に落ちることもあるのです。
現状が赤字であっても、事業計画書で一過性の赤字だとわかれば、審査に通ることもあります。
しっかりとした事業計画書を用意しておけば、プラスの部分を評価してもらえるのはもちろん、一見マイナスに見える部分も全体を見て判断してもらえます。
面談もあるので、融資を受ける必要性や今後の事業計画などについて、口頭でも説明できるようになっておかなければなりません。
面談での印象も大切なので、事業を成功させるための熱意などが伝わるように努めましょう。
悪い印象を持たれても良いことはないので、面談での態度にも注意すべきです。
資金をすでに借り入れしている場合、審査に落ちることがあります。
特に消費者金融からの借り入れがある場合は不利になることが多いようです。
事前に借り入れの状況を把握して、できれば返済しておくようにしましょう。

マル経融資と借り換え

「借り換え」とは、高い金利で組んでいたローンを、より低い金利で組み直すなど、有利な条件で借り入れをし直すことです。
別の金融機関等を利用して行うことが多いのですが、「マル経融資」を利用しての借り換えは可能なのでしょうか。

借り換えに利用できるのか

資金繰りに困ったとき、公庫で借り換えができないかと考える方がいます。
しかし、公庫が借り換えに対応してしまうと民業圧迫になるため、公庫では借り換えはできません。
日本政策金融公庫から融資であるマル経融資も同様です。
このように公庫で借り換えはできませんが、すでに公庫から借り入れがある場合は追加融資を受けることはできます。
もちろん、マル経融資でも可能です。
また、民間の金融機関からの借り入れのみの場合は、公庫で新規融資の申し込むことができます。

マル経融資は個人事業でも利用可能です。
利用条件を確認し、必要な場合に上手く利用できるようにしておくと、困ったときに選択肢があることで安心できます。

著 者

SOICO株式会社
共同創業者&代表取締役CEO
茅原 淳一 (かやはら じゅんいち)

慶應義塾大学卒業後、新日本有限責任監査法人にて監査業務に従事。 その後クレディスイス証券株式会社を経て2012年KLab株式会社入社。 KLabでは海外子会社の取締役等を歴任。2016年上場会社として初の信託を活用したストックオプションプランを実施。 2015年医療系ベンチャーの取締役財務責任者に就任。 2018年よりSOICO株式会社の代表取締役CEOに就任。公認会計士。

この記事のキーワード

キーワードがありません。

この記事と同じキーワードの記事

まだ記事がありません。

キーワードから探す

資料請求

資料請求

カンタン1分登録で、気になる資料を無料でお取り寄せ

お問い合わせ

そんなお悩みをお持ちの方は、まずはお問い合わせください!