

上場企業からスタートアップに転職する
経理職のキャリア戦略
詳細
<スタートアップやベンチャーに興味がある経理職の方向け特別セミナー>
経理職として今後のキャリアを考えた時に避けられない”転職”をテーマに、SOICO株式会社の代表取締役である茅原がどのように今後のキャリアを考えるべきか、なぜスタートアップに身を置くことにしたのかを自身の経験に基づいてお伝えします!
「経理職としてもっと幅広い業務にチャレンジしてみたいけど、スタートアップの仕事って?」
「自身の培った知見を活かしてEXITを目指す企業の手助けが自分でもできるのか?」
「転職はしたいけど、今の年収が下がってしまうのではないか?」
上記のような疑問をお持ちの方は、ぜひ本セミナーに参加し、疑問を解消してください。
また、セミナー直後にはキャリアに関してお悩みのある方向けに、無料個別相談会も実施しておりますので是非ご参加ください。(先着3名様のみ)
講演内容
・自己紹介
・どうして公認会計士になったのか
・スタートアップの取締役代表社長として
・経理職の今後のキャリアとして伝えたいこと
こんな方におすすめ
- 経理職として幅広い業務を担当してみたい方
- ベンチャー企業で働くにあたって情報収集をしたい方
- いつか金融に関わる会社を起業してみたいと考えている方
ご参加特典

アンケートに回答で
今後のキャリアに関する
無料個別相談
(毎回先着3名様)
※無料診断は満席の場合、必ず別日にご案内いたします。茅原とも面談可能な大チャンス!
開催概要
テーマ | 上場企業からスタートアップに転職する経理職のキャリア戦略 |
---|---|
日時 | 4月5日(水) 17:00〜18:00 |
個別面談 | セミナー終了後30分 |
会場 | オンライン |
料金 | 無料 |
主催 | SOICO株式会社 |
※開催日の前日までに、ご登録のメールアドレス宛に視聴URLのご案内をお送りします。
※ご予定の合わない方は、個別での無料診断のみのお申し込みも可能ですので、以下のフォームよりご連絡ください。
https://timerex.net/s/daimon_e925_f440/2c29a58f
講師紹介
SOICO株式会社 代表取締役CEO
茅原 淳一(かやはら じゅんいち)
新日本有限責任監査法人にて監査業務に従事。
その後クレディスイス証券株式会社を経て2012年KLab株式会社入社。KLabでは海外子会社の取締役等を歴任し、2015年KLabにて上場企業で初となる信託を活用したSO制度を実施。
その経験をもとに、2018年1月、SOICOを設立し代表取締役に就任。株式報酬制度の導入支援コンサル業務に従事する。
SOICOでは、KLabにて取締役会の運営事務局を行った知見から、上場企業の取締役会にコンサルタントとして複数社参加し、指名報酬委員会に関与。公認会計士。
参加可能な日程を選択
2023年04月05日(水)
17:00 ~
選択する